日脚保育園

お問い合わせは095-844-2421

園の概要

施設概要

設置者・運営者 社会福祉法人 日脚保育園
施設概要
名称 認定こども園 日脚保育園
所在地 浜田市日脚町771番地
建物 本園:鉄筋コンクリート造2階建
   建物面積601.24m²
分園:浜田市日脚町714番地-1
   鉄骨平屋造り
   建物面積94.4m²
屋外園庭面積 本園:612.00m²
分園:1260.00m²
入所定員 145名
  0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 合計
保育園部 14 21 22 23 25 25 130
幼児園部       10 10 25
入所状況(4月1日現在)
  0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 合計
保育園部 14 24 18 27 24 25 132
幼児園部 2 3 2 4 11
3月卒園予定児童数 31名
職員の状況
園長 1名
主任保育士(幼児) 1名
主任保育士(乳児) 1名
保育士 主任保育士(幼児)
主任保育士(乳児)
たんぽぽ組(0歳児) 担任3名
ちゅうりっぷ組(1歳児) 担任3名
うめ組(2歳児) 担任3名
もも組(3歳児) 担任2名
きく組(4歳児) 担任3名
さくら組(5歳児) 担任2名
障害児保育 担当1名
子育て支援 担当2名
調理師 1名
栄養士 3名
看護師 0名
事務員 1名
パート保育助手 3名
嘱託医 3名(内科医1名・歯科医1名・眼科医1名)
開所時間及び閉所時間
  開所時間 閉所時間
平日 7:00 19:00
土曜日 7:00 19:00
休園日 日曜日・祝日
お盆(8月14,15日 希望保育あり)
12月29,30日(希望保育あり(日曜日以外))
年末年始(12月31日~1月3日)
*変更することがあります、園だよりでご確認ください

保育料について

保育に欠ける子 ◆長時間利用児・(保育園部)
浜田市の保育料算定基準による
(浜田市内の保育園と、同じ算定基準による、保育料となります。)
保育に欠けない子 ◆短時間利用児・(幼児園部)
浜田市の保育料算定基準による
給食費(定額22日)…6,000円
預かり保育(月額13時~17時)…5,500円
預かり保育(一日13時~17時)…1,000円
延長保育(19時まで)…500円

特別保育事業の実施状況

一時保育

対象者 保護者が傷病、出産、冠婚葬祭、看護、介護、不定期就労等、一時的に家庭保育が困難になった児童
(事前申し込み必要)
内容 ・パート就労、通院、看護等の事由で週3日以内の保育
・傷病、入院等、やむを得ない事由による一時的保育
・育児疲れなど私的事由による一時的保育
実施日 月曜日~金曜日
時間 8:30~16:30 (土曜、日曜、休日、保育所行事日は除く)
利用日数 1ヶ月あたり15日以内
利用料
  0歳児 1~2歳児 3歳児
(日額) 2,000円 1,700円 1,500円
(半日) 1,200円 1,000円  900円
(市外) 2,400円 2,100円 1,900円
(半日) 1,400円 1,200円 1,100円

延長保育

対象者 認定こども園 日脚保育園 入園児童
内容 勤務の都合で夕方19時までの保育を希望する入園児童を保育します。
実施日 保育園開園日
時間 18:00~19:00
利用料 12日まで 日額250円
13日以上 月額3,000円

障害児保育

対象者 認定こども園 日脚保育園 入園児童
内容 入園児童数にあわせて専任保育士を配置します。

地域活動事業

対象者 認定こども園 日脚保育園 入園児童
内容 神楽教室 日脚 神楽社中から郷土芸能石見神楽の指導を受けています。
 
地域の行事、お祭りに参加します。

子育て支援拠点事業

1.子育て親子交流事業『ひなしっこクラブ』

○一緒に遊ぼう
場所 認定こども園 日脚保育園 本園
TEL:0855-27-1230
内容 園内の一部を開放し、ふれあいの場、仲間作りの場を提供しています。
給食の試食ができます。(事前に予約が必要です。)
実施日 月~金曜日
時間 9:30~16:00
○園庭開放
内容 園庭を開放し、在宅児の遊び場を提供しています。
実施日 月~土曜日
時間 9:30~16:00
○保育園行事の見学、参加
内容 ひなしっこ祭り、餅つき会、誕生会等、保育園の行事に参加することができます。
○給食試食日
実施日 親子500円 予約が必要となります。

2.育児相談・援助事業

内容 電話相談、来所相談、何でも気軽に相談できるよう、にこにこ電話及び、相談室を設置しています。
また、専門相談等、関連機関と連携し、相談援助に応じます。
実施日 月~金曜日
時間 9:00~17:00
電話番号 27-1230 (にこにこ電話相談)

3.情報提供

子育てに関する情報を、機関紙「にこにこだより」で提供します。
関連機関にチラシを置き、掲示板等で子育て情報を提供します。

4.講習会の実施

子育て講演会 小児科医の小池先生による講演です。
フラダンス 美容と健康に大人気です。
ベビーマッサージ 月1度 予約制
ママのためのヨガ 月1度 予約制
手作りおもちゃ 子どものおもちゃやお母さんの手芸もあります。
その他 要望により実施します。
このページのトップへ